もどる。  →
 

【第0夜】:万国の門「お買いもの」(あとがき)

 
お付き合いありがとうございました。

氷堂さんのお話に続けさせていただきました。ので全編は公式をご覧ください。
ぶつかるといえば異性で、転校生で、パンくわえているのが定説ですが、
思いっきり同姓でぶつかってしまいました。
最初の条件でアウトです。

書こう! と思い立ったときに今回やりたいと決めていたことは、
1:トマトを使う。
2:最初の構文をパク……お借りする。
3:最後もぶつかる。
でした。
1に関してはトマトの使い方が若干強引だったようなきがしますが、
だいたいやりたいようにやれたので満足です。トマトでぶつかるときたら潰すしか……!
2に関してはマンガでもたまに見かけることがありますが、
同じ時間軸で違う場所で進行している出来事が、
同じようなコマ割で展開されていく感じを意識してみました。個人的には好きです。

3に関しては、前回のリレーのときも思ったのですが、
話を収束に向けていいのか、次の人に向けなきゃいけないのか悩みます。
というわけでオチの効果もありーの、次に続けることもできーのな最後にしてみました。
時刻が違ったのが残念で断念したのですが、
うまいことやれば別のリレー小説「旅支度」にもリンクできちゃったりするのでは……!
と妄想はしていました。
ライハーネフ@時雨さんの荷物が散乱して大変なことになりそうですが……。

フェーン・スーアイさんはヌールに近い雰囲気のような気がします。
歳も背も若干ヌールのほうが上なのですが、そんなこと気にせず対等なんだろうなぁ。
氷堂さんもおっしゃっていたのですが、いいコンビになるような気がします。
揃いも揃って間違った方向に走っていきそうな気もしますけど!
決定的に違う部分として
「可愛い顔してお金には厳しいんだぜ!」
なところにらしさを感じていただけたら幸いです。

氷堂さん、素敵なシチュエーションをありがとうございました。
 

   もどる。   →